エネルギー
Energy Business

ノースソーラーファームの特徴

固定買取価格制度で20年の安定収入

20年間の安定した収益、1kW@14円(税込)のFIT単価権利を取得済みです。

固定価格買取(FIT法)とは?

10kw以上の発電設備は、20年間電力の買取りを国が電力会社に義務付けした制度です。

2012年に開始した、再生可能エネルギーを用いて発電された電気を国が定める固定価格で一定の期間電気事業者に買取ることを義務づけるものです。この制度により、電気の売買を目的に発電をする事業者が増え、再生可能エネルギーの普及に大きく貢献しました。

この制度のポイントは、一定の期間買取価格が落ちることがないことです。その理由から、太陽光発電投資は投資商品として、他の投資方法と比べて低リスクで安定した商品となっています。

主なエリアの日射量のまとめ
主なエリアの8月最高気温平均のまとめ
日照量が少なくても発電量を底上げ
スーパー過積載=豊富な発電量

北海道という広大な大地により、太陽光パネルを増やすことができ、発電量の増加に繋がります。
発電量の増加によりFIT@21円でも、従来モデル51kW FIT@32円と同等の収益を実現。

従来モデル過積載モデル
容量51kW93kW
年間発電量
(想定)
約60,000kWh約95,000kWh
FIT32円21円18円14円
売電収入
(年間)
1,920,000円1,995,000円1,710,000円1,330,000円
北海道の日射量確保に最適な傾斜角
傾斜角「40度」設計=発電効率UP

日本では南向きで傾斜30度程度が最適とされることが多いのですが、設置角度は地域差があります。
北海道の広大な土地を有効利用し、理想的な角度(40度設計)実現により発電効率UP。
降雪考慮の縦置き2段、地中2.4m深。雑草、積雪の影響を地上高1.4mで軽減いたします。

10度3.58kWh/㎡
20度3.80kWh/㎡
30度3.94kWh/㎡
40度4.00kWh/㎡
問題発生時の対応について
■発電所メンテナンスと補償を20年間パッケージで提供。
発電量監視随時実施遠隔監視ツールでのアラーム監視を実施
定期点検年1回実施技術者にて、現地確認を実施
設置費用報告と運転報告
問題発生時の対応随時対応遠隔監視での異常検地時に対応

①発電所の故障・突発的なトラブルに対応。
②問題発生時駆け付け確認無料。修理・部品交換はお客様負担(除雪、除草なども)
③弊社加入動産保険へ加入。
④メンテナンス料金は年間60,000円(税抜)
20年間のFIT終了後は発電設備を無償譲受、撤去費用のご負担をカバー。

■弊社加入動産保険
財物リスク
(地震等を除く)
火災、落雷、破裂・爆発、風災、雹災、雪災、水災、電気的・機械的事故、盗難
その他不測かつ突発的な事故による損害
出力制御補償制度
(抑制あり物件に付随)
電力会社による出力制限:公表した制御時間、制御割合に応じて
※年間1,000時間、50万円
財物損壊等による利益損失 事故による逸失利益
※一日あたり補償限度額は1万円、最長12ヵ月
第三者への損害賠償支払限度額(1事故)1億円
安心のメンテナンス
■発電所メンテナンスと補償を20年間パッケージで提供。

・発電所の故障・突発的なトラブルに対応。
・段階的なメンテナンス料金の設定により、費用負担軽減をサポート。
・機器故障による修理・部品交換等メンテナンス費用内でカバー。
・財物リスクや出力制御を弊社提携の動産保険で20年間補償。

■弊社加入動産保険

◎財物リスク(地震等を除く)
  火災、落雷、破裂・爆発、風災、雹災、雪災、水災、電気的・機械的事故、その他不測かつ突発的な事故による損害。
◎出力制御補償制度(抑制あり物件に付随)
  電力会社による出力制限 : 公表した制御時間、制御割合に応じて
  ※限度額50万円
◎財物損壊等による利益損失
  事故による逸失利益
  ※一日あたり補償限度額は1万円、最長12ヵ月
◎第三者への損害賠償
  支払限度額(1事故)5,000万円

使用機材のご紹介

下記使用機材は一例です。
設備毎に異なる為、詳細につきましてはお問合せ下さい。

■株式会社エクソル
https://www.xsol.co.jp/

型式XLKT-325PK
種類多結晶
最大出力325W
モジュール変換効率16.7%
出力保証25年保証

■オムロン株式会社
http://www.omron.co.jp/

型式KP55M2-J4
定格容量5.5kW
相数単相2線式
電力変換効率94.5%
仕様温度範囲-20~45℃
外形寸法W720×H400×D200㎜